
2020年1月4日~3月13日、7月4日~8月28日はピークシーズン期間でございます。
該当期間を含むご留学をご検討の場合、およそ3~6か月前を目途にお申込みのお手続きをお済ませください。
また、各コースの講師数とコース内の質の維持のため、上記ピークシーズンでは、コースによって早々に学生様の受入制限を設ける可能性がございます。
ご希望のコースがございます場合には、お申込みの段階で留学プランのご決定をおすすめいたします。(現地到着後のコース変更は先着順となります。)
また、2021年1月以降のお申込みは2020年1月より、2021年7月以降のお申込みは2020年7月より受付開始となります。
MONOLは土曜①16-19時、②22-25時、日曜③5-8時の指定ピックアップです。
日曜④16-19時、⑤22-25時へのご参加の場合、日曜日の新入生スケジュール(両替や学校ツアー、オリエンテーション)には参加いただけません。
※団体ピックアップは③を除いて、ターミナル1~3にて行われます。ご利用の航空会社と照らし合わせて、どのターミナルに到着するのか、どの待合せ場所で合流するのか、下記ご確認ください。
http://monol-baguio.hateblo.jp/entry/besa-group-pickup
ターミナル 1(JAL, ジェットスター, 韓国系航空会社など)
ターミナル1ピックアップスタッフ: +63-995-531-6367(現地電話・英語対応)
BESAピックアップ総代表: +63-995-531-6375(現地電話・英語対応)
MONOLピックアップ: +63-917-942-4037(現地電話・日本語対応)/ LINE ID : monoljapan
ターミナル1のピックアップ待合せ場所は混雑しているため、万が一スタッフと合流が難しくても動かずに、DUTY FREEの前でお待ちください。
ターミナル 2(フィリピン航空)
ターミナル2ピックアップスタッフ: +63-995-531-6386(現地電話・英語対応)
BESAピックアップ総代表: +63-995-531-6375(現地電話・英語対応)
MONOLピックアップ: +63-917-942-4037(現地電話・日本語対応)/ LINE ID : monoljapan
ターミナル2のピックアップ待合せ場所は出口を出て右に進んだBay 20です。万が一スタッフと合流できなくても動かずにその場でお待ちください。
ターミナル3(ANA, セブパシフィックなど)
ターミナル3ピックアップスタッフ: +63-995-531-6354(現地電話・英語対応)
BESAピックアップ総代表: +63-995-531-6375(現地電話・英語対応)
MONOLピックアップ: +63-917-942-4037(現地電話・日本語対応)/ LINE ID : monoljapan
ターミナル3のピックアップ待合せ場所は出口を出て右に進んだBurger Kingです。万が一スタッフと合流できなくても動かずにその場でお待ちください。