こんにちは!
Graceの体験談、モノルリアルストーリーを共有いたします。
今日は英語の勉強についてではなく、ストレス解消についてご紹介いたします。
もちろん、当然ながらモノル語学院内でできるアクティビティです!
私、Graceは生まれて初めてゴルフを習うようになりました!!
最初のレッスンから、ゴルフ専門講師の説明を英語で聞き、少し精神的に厳しかったのですが、基本姿勢から道具の説明までゆっくり詳しく説明してくれたので、初日から空振りすることはなかったです。
もともと運動神経自体は良い方なのですが、これほど上手くできるとは思ってもいませんでした。
アクティビティのゴルフクラスは月曜から金曜まで午後17時から21時までプロの講師がコーチしてくれます。
学生が望む時間にレッスンを申請すると、1日1時間コーチを受けることができます。もちろん望めば1時間以上練習できますよ!
そして、週末の土曜、日曜もいつでも個人練習が可能です。
どれだけって?驚かないでください…全部タダなんです!そうです。モノールでは 無料授業 を受けることが可能です。
事実、学院内にゴルフ施設があること自体、非常に珍しいのです。しかし、モノル語学院は全部揃えてあって本当に驚きでした。
カメラで全体を撮ることが出来なくてほんの一部なので少し寂しいですが…。
そして、ゴルフ練習場に行くよこで、ヨガクラスが行われていたので写真を撮りました。
とても癒されそうです!ヨガもすごくやりたいのですが、まずはゴルフを身につけてから挑戦する予定です。
なので代わりに、今は下の写真で満足してます~
ここでひとつ!私からアドバイスです。
私たちはみな、それぞれが大きい夢と目標を持って海外に留学に来ました。そのせいか、どの学生もひたすら勉強ばかりします。もちろんその姿勢は素晴らしいです。自分自身との約束を守りながら、徹底的に実現するんだというその覚悟は決して簡単ではないからです。
しかし、あまり自分自身を勉強の殻に閉じ込めず辛く感じないことも重要です。 他人よりたくさん勉強をしたからといって、他人より英語が少し上手だからといって、より良い暮らしができる保障はありません。
時間管理をしながら、英語以外にも自信がもてる有意義な趣味を平行することも、とても価値があると思います。
特にモノル語学院は、学習システムが確立されており、英語の勉強は授業だけでも充実し成果が出るので、趣味も並行すればもっと効果的な留学生活を楽しむことができます。
それだけではなく、多くの学生がアクティビティに参加し、ストレス解消はもちろん、交友も深まり多くの情報を互いに交換することができます。
ただ、英語で意思の疎通をしなければなりません!どうでしょう?一緒にしませんか?
今日は、私のゴルフアクティビティおよびアドバイスについて書いてみました。この体験談が皆さんのお役に立てるとうれしいです。
それでは、Graceのモノルリアルストーリーにこうご期待! !
ご精読ありがとうございました。